
美容薬理株式会社と九州大学の共同研究による、赤紫蘇由来抽出エキス(ペリルース)の効能効果についての研究を8年前からスタートし、2025年3月にコロナウイルス結合阻害剤、2025年6月に肌質改善剤(ニキビ発生防止)として特許が認められました。
1,ウイルス結合阻害剤として【特許第7649992号】
2,肌質改善剤(ニキビ発生防止)として【特許第7699334号】
上記は弊社の関連会社である一般社団法人芦屋町赤紫蘇研究所が、芦屋町産の赤紫蘇由来のエキスを製造、九州大学に共同研究を依頼し、2件のエビデンスが確立されました。
詳しくは赤紫蘇研究所のウェブサイトを御覧ください。
Perilluth(ペリルース)の由来
Perilla(ペリラ)=赤紫蘇(薬草・伝統)、赤紫蘇に含まれる芳香成分 ペリルアルデヒド(Perillaldehyde)、Luth(造語)=「Liberation(解放)」や「Truth(真の姿)」などの音感から、肌悩みからの開放・清潔感・自然派・信頼感をイメージ
「Perilluth™」機能性×植物科学 ペリルースエキス配合
Perilluth™は、肌の赤みや炎症など、ストレスから肌をそっと解き放つ、自然由来の機能性エキスです。
本成分の鍵となるのは、赤紫蘇に含まれる成分 ペリルアルデヒド(Perillaldehyde)。この植物由来成分は、抗菌・抗炎症作用があることで知られ、ニキビの原因菌(アクネ菌)へのアプローチや、肌の赤み・ゆらぎの鎮静に寄与することが期待されています。